モナコで開催されるグランプリの観戦にかかる費用を説明します

F1好きの方が一度は観戦したいのがモナコで開催されるグランプリです。モナコはフランス南部のコートダジュールと呼ばれる地域にあります。では、モナコで行われるグランプリを観戦するにはどのくらい費用がかかるのでしょうか。まず日本からモナコに行くには直行便がないので、フランス、ニースを経由して行かなければなりません。個人で行くよりは、旅行会社でのツアー等を利用してフランスまでいくのがおすすめです。その場合、旅行代金とは別に観戦チケット代金がかかってきます。チケット代金は、観戦席ごとにチケット代金がかなり違い、VIP観戦チケットですと7万円から28万円くらいまでと様々です。最も安いスタンドですと3万円ほどからの席もあります。格式高いグランプリ、一度は観戦してみたいものです。

しっかり下調べをしてモナコでのグランプリ観戦を楽しむ

せっかくのモナコでのグランプリ観戦ですので、チケットを取る際も、しっかり下調べをしてより楽しみたいです。まず、モナコでグランプリを観戦する際、値段が少し高くても、指定席の観戦チケットを購入する事をおすすめします。さらに、猛スピードで車が駆け抜けるので、レース状況を把握できるとより楽しむために、観戦席に大型多モニターが付いた場所だとより良いです。現地に行くのも電車だとF1専用のレーンが出来ていたりするので、臨時便等の時間もチェックして早めに出かける事がおすすめです。早めに出て、モナコで観光名所や食事、旧市街の散歩、ショッピングを楽しむ事もモナコでグランプリ観戦をする際の楽しみ方のポイントです。F1グッズもたくさん売っている様なのでF1ファンにはたまりませんね。

モナコでのグランプリ観戦をより満喫する方法

モナコまでせっかく行くのですから、モナコでの観光地等を調べて滞在をより楽しく、充実した旅行にしたいものです。モナコはリゾート地としても有名です。世界中のセレブの方たちが集まり、カジノや5つ星のホテルもありますので、格式あるホテルで優雅に食事を楽しむのも良いです。宮殿や博物館、旧市街でゆっくり観光して歩くのもステキです。ヨットハーバーでは高級クルーザーが並んでおり、グランプリ開催中はいつもより多くのクルーザーが停泊しているそうです。港に面したレストランで食事をするのもモナコを楽しむ要素の一つです。グランプリレース観戦のクルージングツアーにしたり、ホテルのレストランや部屋から観戦したりと、毎年足を運ぶ、というF1好きの方も、そうでない方もいろいろな楽しみ方で、モナコを満喫できます。

2018年9月25日